会社番付なう

国内最大級の企業評価サイト

東急(株)

総合評価 4.79

基本情報

財務情報

  • 代表者氏名

    代表者氏名

  • 資本金

    資本金

  • 単体決算年月

    単体決算年月

  • 単体売上高

    単体売上高

  • 単体純利益

    単体純利益

  • 設立年月日

    設立年月日

  • 役員

    役員

  • 行政処分
  • 無料登録して企業情報を見る

【行政処分情報】
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
※2010年10月1日以降に処分を受けた内容を表示しています。
※各自治体や省庁のH Pにおける内容を表示対象としており、一
部情報については、表示に反映されていない場合がございます。

東急(株)の評価


総合評価 4.79


noriさん


懸案事項でもある田園都市線の整備が進んでいる。
渋谷駅の再開発にはまだ時間がかかるが、混雑解消と列車遅延の多さが課題。

評価: 全般
投稿:2016/05/06

参考になった

参考になった

dmjさん


東急グループの鉄道会社。沿線の都市開発に成功しており、一定のブランド力がある。

評価: 全般
投稿:2014/06/01

参考になった

参考になった

noriさん


主要路線の相互乗り入れ事業で神奈川から埼玉を広くネットする。
今後は渋谷駅再開発に向け、ますます勢いを増す。

評価: 全般
投稿:2014/05/30

参考になった

参考になった

solさん


鉄道は他社との相互直通運転が好調。増収。高層マンション販売や賃貸収入が伸び不動産が好調。増益。年配当は0.5円増の7.5円。

評価: 財務内容について
投稿:2013/12/12

参考になった

参考になった

noriさん


首都圏をネットする大手私鉄。
営業区間は渋谷を基点に横浜、港北ニュータウンを中心とし、西武、東武との乗り入れも実現し更に利便性アップ。
早くから沿線開発を進め、今や人気の東急沿線となっている。

評価: 全般
投稿:2013/10/31

参考になった

参考になった

U.Iさん


235社8法人からなる東急グループの中核企業。略称は東急電鉄。

評価: 全般
投稿:2013/10/30

参考になった

参考になった

aa09さん


その成り立ちから鉄軌道事業以外の事業割合が大きく、不動産事業、ホテル事業など、鉄軌道事業以外の収益が同事業の収益をはるかに上回り、グループ全体の収益は毎年1兆円を超える。総営業距離は97.5kmと大手私鉄16社中11位であるが、単体売上高はJRをのぞく日本の鉄道事業者で、東京地下鉄、近畿日本鉄道に次ぎ、また営業キロ当たりの単体売上高は、25.4億円/kmと東京地下鉄の17.3億円/kmの約1.5倍ありダントツである(2011年度)。連結売上高は1位、利益は連結、単体ともに1位である。グループ企業には、交通関係、開発関係、流通関係、リゾート関係、ホテル関係などに266社9法人が名を連ねる。

評価: 全般
投稿:2013/10/29

参考になった

参考になった

るんばさん


東横線・目黒線・田園都市線・大井町線・池上線・東急多摩川線・こどもの国線の鉄道7路線と世田谷線の軌道1路線の計8路線で運行する鉄道事業のほか、都市開発事業、ホテル・リゾート事業なども手掛ける。

評価: 全般
投稿:2013/10/28

参考になった

参考になった

総計8 件 現在表示1 - 8 件

Copyright(C) リスク管理研究所 All rights reserved.